子どもの包茎はどうやって対応したらいいの?



最近、外来でお母さんたちから男の子のおちんちん、包茎のことを質問されるのでまとめてみました。

用語と定義を簡単に説明

おちんちんの先:亀頭

おちんちんの皮:包皮

仮性包茎(false phimosis)

手で簡単に包皮がむけるけど、包皮があまっていて通常は亀頭が見えない状態です。小児では病的な状態を除けば原則として包茎で、ほとんど仮性包茎なので医学的には正常で心配はいりません。

真性包茎(true phimosis)

包皮をむいても亀頭がまったく露出できない状態です。真性包茎には生まれつきのもの(先天性)と、生まれてからおこるもの(後天性)があります.

先天性

  • 新生児ではほぼ100%
  • 1歳までの乳児では約80%
  • 1歳から5歳の幼児では約60%
  • 小学生では約30%
  • 思春期以降ではさらに少なくなる。

後天性

包皮が何回もただれたあとや,環状切開術のあとに皮膚が狭くなってできることがあります.

包茎が原因で起きる症状

(1)     亀頭包皮炎

包皮や全体に赤味や腫れがあり、触らなくても痛かったり、おしっこのときに痛みを感じます。抗生物質の内服や軟膏を塗って治療します。子どもは男女ともに自分の性器に興味がでる時があります。性器を不潔な手のままさわることで感染を起こしやすくなります。

(2)     嵌頓包茎

包皮を引っ張って無理に亀頭を出そうとすると、狭い皮膚で陰茎が締め付けられてしまう状態。早期なら整復可能ですが、時間がたつと手術が必要となります。

(3)     排尿障害

おしっこをするときに、包皮におしっこがたまって皮が風船のように膨らむ(ballooning)、おしっこが細くしか出なくなることがあります。

(4)     尿路感染

新生児や乳児では尿路感染の原因になることがあるとされていますが、日本では非常に少ないです。

(1)(2)(3)を起こす場合は治療の対象になることがあるので、小児科医に相談しましょう。

治療方法

保存療法

包皮を優しく陰茎の根本に押し下げて、包皮を伸ばしていきます。数週間から数か月毎日ご両親や本人にやってもらいます。1日1~2回、4週間程度ステロイド軟膏を塗りながら行う方法もあります。包皮が切れると傷になり、嵌頓包茎となるので注意が必要です。

カナダでのステロイド軟こうでの治療報告です。3-13歳の男の子に治療を行ったところ82%が治療成功しました。

手術療法

包皮は将来大切な部分ですので,手術的治療は極力控える必要があります。

小児では,背面切開術(包皮の最も締め付けの強い部分を縦に切開し横に縫合する)や,環状切開術(余剰皮膚を環状に切開し全周に縫合する)が行われます。

 

割礼

世界には割礼(circumcision)という習慣があります。海外の病院見学で一度見たことがありますが、局所麻酔を行ったのち包皮を切除します。行う理由は主に文化的、宗教的な理由によるもので、アメリカ小児科学会も推奨はしていません。

 

参考文献

日本小児外科学会

http://www.jsps.gr.jp/general/disease/gu/df4ubw

開業医の外来小児科学 改訂5版

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUTこの記事をかいた人

病院で勤務する小児科専門医 1児(娘)の父です。 娘の誕生を機に、小児科医だからできる育児情報の配信をはじめました。 育児、子どもの病気、最新の論文を紹介していきます。