子どもの病気まとめノート

search
  • 子どもの病気
  • 育児の知識
  • 論文
  • サイトマップ
  • ✉お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
menu
  • 子どもの病気
  • 育児の知識
  • 論文
  • サイトマップ
  • ✉お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
子どもの病気

洪水から子どもたちを守るために小児科医が伝えたいこと

2019.10.25 小児科医テル

災害への準備が必要な時代 台風、洪水、地震などの自然災害はいつどこでおきるかわかりません。天気予報の精度向上、インターネット・SNSなどによる情報共有により以前よりも早く災害に対する情報を得ることができるようになりました…

子どもの病気

インフルエンザワクチンは効果ある?なぜ値段が違う?

2019.10.21 小児科医テル

インフルエンザワクチンを接種しましたか? 2019年は例年よりもインフルエンザ流行情報が早く出てきました。慌ててワクチン接種をされた方もいるでしょう。「すでに手遅れ?」と思われるかもしれませんが、インフルエンザワクチンは…

子どもの病気

アメリカ小児科学会が教えてくれる、ストレスフリーな子連れ飛行機旅行のヒント。

2019.10.18 小児科医テル

子連れ飛行機旅に挑戦! 里帰りや旅行などで子どもと一緒に飛行機に乗る機会もあると思います。自動車や電車に比べると、移動距離が増えて楽しいことも多いですが、心配な点なことも増えます。今回はアメリカ小児科学会から子どもとの飛…

成長痛育児の知識

小児科医が教える”魔の2歳児”、”いやいや期”を乗り切る7つの方法

2019.09.27 小児科医テル

どこの国でも2歳は大変 日本では2歳はイヤイヤ期でよく知られています。どのように接したらいいのかは様々な書籍、サイトで解説されています。 海外では”Terrible Tows”=ひどい2歳児という…

育児の知識

アメリカ小児科学会が教えてくれるハロウィーンの安全な楽しみ方

2019.09.26 小児科医テル

ハロウィンを安全にすごしましょう 日本でもハロウィン関連のイベントが多くなってきました。シーズンになると仮装アイテムがたくさん販売されています。海外では子どもたちがお菓子をもらうイベントなので、アメリカ小児科学会からの助…

子どもの病気

防水スプレーを吸入して入院!危険性を解説

2019.09.25 小児科医テル

防水スプレー吸入による急性肺障害の母子例 今までも消費者庁のホームページや、各種メディアで「防水スプレーによる事故」は取り上げられていたようですが、日本小児科学会雑誌2019年9月に症例報告として報告されていたので紹介し…

育児の知識

アメリカ皮膚科学会はこんなことも教えてくれる。髪についたガムのとり方。

2019.09.20 小児科医テル

アメリカの医学系学会は、一般の人向けの情報が充実しています。専門的な病気のことから、日常生活まで役立つことがたくさんあります。今回はだれもが経験したことがある、髪の毛にガムがついたときのとり方です。 アメリカ皮膚科学会 …

育児の知識

化粧品からアスベスト!子どもの使っている化粧品の成分を知っていますか?

2019.09.19 小児科医テル

アメリカ小児科学会は日本の学会が行わないような情報提供を、わかりやすく行っています。今回はFDA(アメリカ食品医薬品局)の発表から数日で掲載されたNewsを紹介します。 アメリカ小児科学会から化粧品への注意喚起 2019…

育児の知識

子どもが新しいタイプの洗濯用洗剤を誤飲!症状、危険性を知っていますか?

2019.09.13 小児科医テル

CMやお店でもよくみかけるジェルボールタイプの洗剤。子どもが思わず遊んだり、口にしてしまいそうと思った方も多いと思います。「今までの洗剤と同じでしょ?」と考えている人に是非知っていただきたい事故症例を紹介します。 小児科…

子どもの病気

ワクチンで予防できる百日咳は大人も要注意

2019.09.10 小児科医テル

百日咳(Pertussis, Whooping cough) 世界的にみられる病気で、小児、特に1歳未満の乳児が重症化する危険な病気です。日本では2か月目から接種できるワクチン(四種混合:DPT-IPV)のP:Pertu…

  • <
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • …
  • 13
  • >




最近の投稿

  • クループ症候群
  • 成長痛の見分け方、痛みのとりかた、病院にいくべきタイミングについて
  • ヒトメタニューモウイルス 5つのポイントでまとめて解説
  • RSウイルス 5つのポイントで症状、検査、治療法などをまとめ【1歳未満の子どもは特に注意!】
  • 子どもを乗せたままのママチャリは事故リスクが高い、事故事例から学ぶ注意すべき3つのシチュエーション

カテゴリー

  • オススメの本 (4)
  • コロナウイルス (1)
  • ダイエット (1)
  • 子どもの病気 (79)
  • 病気の知識 (4)
  • 育児の知識 (31)
  • 論文 (10)

アーカイブ

最近のコメント

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • 子どもの病気
    • 育児の知識
    • 論文
    • サイトマップ
    • ✉お問い合わせ
    • プライバシーポリシー

    ©Copyright2025 子どもの病気まとめノート.All Rights Reserved.

     

    コメントを読み込み中…