子どもの病気まとめノート

search
  • 子どもの病気
  • 育児の知識
  • 論文
  • サイトマップ
  • ✉お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
menu
  • 子どもの病気
  • 育児の知識
  • 論文
  • サイトマップ
  • ✉お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
育児の知識

アメリカ小児科学会が勧める日差しから子どもを守る方法

2019.08.06 小児科医テル

強い日差しから子ども・家族を守ろう 暑い夏に屋外で過ごすときは、強い日差しを防ぎ、子どもや家族を守る必要があります。特に子どもは日差しからの影響が強いため、注意が必要です。日焼けした皮膚は赤くなり、熱をもったり、痛くなる…

論文

【論文】スクリーンタイムの増加は思春期の鬱と関連がある

2019.08.02 小児科医テル

スクリーンタイムと思春期の鬱病の関係性 カナダより3826人の思春期の男女を対象としたスクリーンタイムとうつ病に関する研究がJAMA Pediatricsに発表されました。以前よりスクリーンタイムとうつ病との関連性は報告…

育児の知識

アメリカ疾病予防センターが勧める、健康的なプールの使い方

2019.07.31 小児科医テル

CDCが勧める、健康的なプールの使い方 アメリカCDC(アメリカ疾病予防管理センター)は一般生活に役立つ情報をホームページやTwitterなどで提供しています。 この記事では夏に使うプールについての記事、”H…

論文

甘いジュース、フルーツジュースは成人の死亡リスクを上昇させる。

2019.05.31 小児科医テル

砂糖入り飲料の消費と死亡リスクの関連性が報告されました。 JAMAに報告された論文によると、アメリカの成人での調査結果で、砂糖入り飲料(Sugary Beverage)の消費と死亡リスクに関連があることが報告されました。…

子どもの病気

自動車用チャイルドモニターで運転中も安心

2019.05.01 小児科医テル

運転中のチャイルドシートを見守る必要性 運転手1人だけの場合、後部座席のチャイルドシートを見守ることが難しくなります。しかし、運転中は子どもの状態を見なければならない状況がしばしばあります。 子どもの状態をチェックする …

子どもの病気

小児のヘリコバクターピロリ菌除菌療法について解説

2019.04.30 小児科医テル

ピロリ菌が注目される理由 多くの方が名前は聞いたことがあると思います。胃潰瘍、胃がんの原因として注目されています。人間ドックでも内視鏡検査に追加して、ピロリ菌の検査ができる場合も多いです。私も”オプション”でピロリ菌抗体…

子どもの病気

子どもの時の受動喫煙が大人になった時に骨密度を低下させる。

2019.04.17 小児科医テル

論文タイトル Childhood exposure to passive smoking and bone health in adulthood. The Cardiovascular Risk in Young Fi…

【論文解説】キッズインフルエンサーの影響力と不健康な食品の関連子どもの病気

スマホで子どもの発達が遅れる!論文報告を紹介。

2019.03.15 小児科医テル

スクリーンタイムと発達スクリーニング検査での子どもの成績の関連 この論文はJAMA(アメリカ医師会雑誌)の小児科分野、JAMA pediatricsに2019年1月にカナダ、カルガリー大学が発表した論文です。 Assoc…

熱中症を予防する最適な飲み物、摂取量、タイミングを解説育児の知識

日本とアメリカの皮膚科学会がすすめる子どもの日焼け止め対策を紹介

2019.03.15 小児科医テル

子どもにも日焼け止めは必要か 日光の紫外線で起こる日焼けは過剰に浴びると 皮膚の老化を早める 皮膚がんのリスクが増える 目の病気を起こしやすくなる このような健康被害が起きる可能性があります。これらはよく知られていること…

育児の知識

小児科医が勧める、子どもの病気について学べる本

2019.02.28 小児科医テル

子どもの病気についてどうやって勉強すればいいのか? 子どもの病気について学びたいと思った時両親がとる方法には以下のものが考えられます。 かかりつけ医で相談する インターネットで情報を集める 教科書などの本を読む かかりつ…

  • <
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • >




最近の投稿

  • クループ症候群
  • 成長痛の見分け方、痛みのとりかた、病院にいくべきタイミングについて
  • ヒトメタニューモウイルス 5つのポイントでまとめて解説
  • RSウイルス 5つのポイントで症状、検査、治療法などをまとめ【1歳未満の子どもは特に注意!】
  • 子どもを乗せたままのママチャリは事故リスクが高い、事故事例から学ぶ注意すべき3つのシチュエーション

カテゴリー

  • オススメの本 (4)
  • コロナウイルス (1)
  • ダイエット (1)
  • 子どもの病気 (79)
  • 病気の知識 (4)
  • 育児の知識 (31)
  • 論文 (10)

アーカイブ

最近のコメント

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • 子どもの病気
    • 育児の知識
    • 論文
    • サイトマップ
    • ✉お問い合わせ
    • プライバシーポリシー

    ©Copyright2025 子どもの病気まとめノート.All Rights Reserved.

     

    コメントを読み込み中…